日々の安否確認

20187

2018/7/30 安否確認 訪問時部屋で倒れて全身に痛みを訴えているお客様が救急車の手配を希望されていました。
ケアマネージャー様に連絡をしたところ、訪問看護付の方なので救急車は呼ばず、すぐ担当医を手配するとの事。

その方その方での対応が違うので、よく連携をとって進めて参ります。

2018/7/30
錦糸町 定休日が月曜日なため、夏休み中の娘二人と久しぶりの買物を楽しみました。
ヨドバシカメラのポイントで下の娘は「チャキ」を、私は夏用の「スカルプD」を購入。上の娘はテニス部に入部したためオリナスでラケットとシューズを買わされました。

早速明日から千葉の海添えへと合宿に向かいます。


2018/7/29
隅田川花火大会 台風の影響で土曜日から日曜日開催となった毎年恒例の花火大会。
会社近くの河川敷にシートを引き、鑑賞よりも飲み会として盛り上がっています。

毎年片づける人が大変だったので、今年から1人づつ使い捨て容器におつまみを入れたところ、ごみも少なく、料理もきちんと行き渡ると好評でした。

2018/7/29
ファシリテーション研修 ファシリテーション研修第3回目に参加しました。
つくづく思いますのは、1人の考えというのは所詮一人の考えでしかなく、いかに仲間が意見を伝えやすい雰囲気にする事、その意見を傾聴の心で聞き入れ、皆がある程度納得するまでまとめることの大切さが理解できました。

取り急ぎ付箋を使った幹部会を実施してゆきたいと思います。


2018/7/28
台風12 台風上陸予報のため、朝礼にて帰宅時の交通手段、電車不通の際の食泊利用など指示をしましたが、あいにく当地域はこれといった被害もなく感謝しています。
大雨、地震、大雪と想定外の事が起こり得る時代ですので、常に危機管理意識を持って取り組みたいと思います。


2018/7/27
経営者意識の低さ 税理士の先生と月1の打合せ会。部門ごとの売上入力を2か月ほど怠り、
「社長がその姿勢だと目標から離れるのは当たり前」

とご指摘を頂き、もっともだと反省しています。立っていして初めて働く人の生活をあげてゆくことができます。

このことを心に留め、優先順位の上位事項業務にしてゆきます。


2018/7/26
数値のグラフ化 賞与の時期が近づき、この1年間でがんばって食数を増やした人、減らしてしまった人で差が付いています。
数字だけの表では解りにくい為不評でしたが、グラフ化したら一目瞭然になりました。せっかくの不満の声を活かし、小さな改善を積み重ねる会社にしてゆきたいと思います。


2018/7/25
届かない荷物 大手運送屋さんに沖縄まで荷物を出しました。
「台風などの影響などない限り明後日に着きます。」

と受付のパートさん言われましたが、当日夜20時にホテルに着くと

「荷物が届いてない。」

と連絡がありました。

結局翌朝から参加するツア-で着る水着がなく疲労困憊の中買いに行かせてしまいました。翌日荷物が届き、先方からは

「飛行機の荷物置場の不都合が原因で当社に不備はありません。」

という解答でした。

「着かない場合もあります。」

の最初の一言がないための混乱でしたが、起こしがちな事例として反面教師として受け止めています。

2018/7/25
安否確認 昨日の食事も手つかずでカギも開けたままご不在のお客様。
遠方の娘様に報告しました。数時間後

「体調崩し寝込んでいた。離れているので連絡いただき助かりました。」

とお礼を言われました。ご子息がすぐに来られない距離の場合は、携帯電話番号を聞くことは必須なのだと感じています。


2018/7/24
書籍 渡部昇一先生の『平成後を生きる日本人へ』という本が届きました。
渡部先生には学生の頃から日本人の誇り、自信を持たせていただく著書が多く大ファンでした。

今回の作品も大切に読ませて頂きます。

2018/7/24
腎臓結石 健康診断の結果を主治医から聞き「腎臓結石がある。私も経験したが転げまわるほど痛いので注意するように」とご指示頂きました。
ベテランの医院長先生でも対応できないほどの痛みを想像してしまい眠れない夜となりました。暴飲暴食に注意いたします。


2018/7/23
最高気温41.1 埼玉県熊谷市で観測最高気温41.1℃を観測したそうです。
5年前の高知県での41℃の時は倒れている高齢者の方が多く対応に四苦八苦しましたが、今回は事前通知配布物、配送員のレベルアップもあってか今のところ大きな問題もなく推移しています。

まだまだ暑さは続きますので、配送員と事務員の情報交換を密に引き続き気を引き締めて業務にあたりたいと思います。

2018/7/22
小松川祭り 子供のダンス発表会の会場である「小松川祭り」に初めて参加しました。
老若男女さまざまなグループが舞台での演出で盛り上がり、地域柄インド系の参加者も多く出店も国際色豊かで大変にぎやかでした。

チューハイがなんと一杯150円で雰囲気のよさも手伝いお父さん仲間と飲みすぎてしまいました。

2018/7/22
安否確認 不在で安否確認の電話もつながらないお客様の娘様に電話をしたところ、
「昨日から入院したことを連絡わすれました。ごめんなさい」とのことでひと安心しました。


2018/7/21
ゴミ拾いdeビンゴ 地元に住む子供たちを中心に「ゴミ拾いビンゴ大会」が行われ、景品のお菓子と、チョコレートと生姜を加えた特製カレーを持参しました。
炎天下の中親子連れの参加が多くカレーも足りなくなり急遽牛丼を持参するほど大盛況で大変盛り上がったイベントとなりました。

2018/7/21
安否確認 午前中は普通に会話していたお客様が午後はベットで横になり辛そうにしていました。
午前中の食事も手つかずで息子様にその旨電話でお伝えしたところこれから行ってみますと返答いただきました。

暑さで体調が急変したものと思われます。入院など内容お祈り申し上げます。


2018/7/20
暑気払い 東京都弁当協同組合の理事会と暑気払いを水天宮前の『中華翠蓮』さんで行いました。
生ビールと自慢の麻婆豆腐のせいもあってか、今後に向けての夢のある話で大変盛り上がりました。

2018/7/20
土用の丑の日 本日「土用の丑の日」のうな重が150食弱ご注文いただき忙しい日となりました。
国産鰻の漁獲量が毎年減り続け確保するのも大変になってきましたが、20年間400~500ヶの販売実績でどうにか今年も販売することができました。

愛知県産の国産鰻をぜひご賞味下さい。


2018/7/19
進○戦○研究会 雛側での毎月の勉強会。
考えを図で表現する、1枚の紙にまとめる、模倣がうまい人は金儲けがうまい(華僑の事例)、講演会や読書などからいかにポイントを盗むことができるか、又誰もが認めるすばらしい会社が取り組んでいることなどあっという間の3時間でした。

真似る・盗む・ポイントを絞る。


2018/7/19
労務トラブルから
会社と従業員を守る 「保険サービスシステム」様主催の『労務トラブルを防ぐ』セミナーに参加しました。
最低賃金上昇対策、採用の際の注意点、カレンダーでの有給消化予定表、アルコール・睡眠時間チェックなど本当にプロだと思える社会保険労務士の具体的事例満載の貴重なセミナーでした。

ずるい人が得をし、真面目に働いてくれる人が損をする会社にならないよう取り組んでゆきたいと思います。


2018/7/18
人を大切にする経営 「ありえないレベルで人を大切にしたら23期連続で黒字になった」の著者の()日本レーザー近藤社長様の講演会に参加しました。
社長・上司から先に挨拶する、話す機会を設け体調・家族のことも気にかける、給料もオープンにし不公平感をださない、女性も外国人も実力主義など徹底して働く人の幸福の為に取り組む姿勢に感動いたしました。

長い時間をかけてようやくたどり着いたそうですが、さっそく真似できるところから始めてゆきます。


2018/7/16
バーベキュー 地元の篠崎公園でSNSで人を募ったバーベキューに参加しました。
ほとんどが若い人で、知らない人同士が、ひたすら肉を焼いてくれる人、持ち込みをしてくれる人、会話に入れない人に気を配る人と最初はどうなるか心配しましたが、気配り上手が多く気持ちの良いイベント大変盛り上がりました。

ぜひ来年も参加したいと思います。


2018/7/15
お中元 従業員のお母様、奥様よりお中元をいただきました。
二人とも家で会社に対しての前向きな発言があるがゆえの返礼なのだと感謝しております。働く人とそのご家族の幸せの為に会社はあるのだと改めて気づくとともに、そう感じてもらえる人を一人でも多くすることが経営者の仕事だと痛感しました。


2018/7/14 JAF
更新モレ JAFの更新モレで故障車両のお金がかさみました。
リース車両を買取した後の手続き漏れが原因でした。

繰り返さないようリスト修正・アウトルック表示管理など『仕組み作り』で対応しています。


2018/7/13
猛暑日 猛暑日が続き、お客様の体調はもちろんエアコンの電池の有無まで気を配るよう伝達しています。
炎天下の中見守り業務にご尽力頂く配送員に急遽居酒屋で暑気払いを行いました。

おいしいおいしい生ビールでした。


2018/7/12
迎え火 旧盆で迎え火を炊きました。
長男夫婦が仏壇の飾りつけも含めしっかりと準備をしてくれるため、毎年神聖な時間を味わえることができ、亡き両親を身近に感じることができます。

住職によるお経の手配も含めて家の伝統を守ってくれる長男夫婦には感謝しています。


2018/7/11
伝統工芸の職人さん 墨田区の伝統工芸の職人さんのお話を聞きました。
皇室に納めさせていただくほどのものなので、特に若い方の見学者も多くものづくり文化の復活を願うばかりです。

又、隅田川周辺の戦時中の話や当時の絵まで見せていただき、参加した子供達にはなかなか聞くことができない貴重な講演となり大変喜んでくれました。

2018/7/11
シェアブレイン
ビジネススクール シェアブレインビジネススクール代表・中山匡講師の『競合ゼロのビジネスモデル創出方』を聞きました。
競合が1社もいないカテゴリーの見出し方、新規事業に失敗しない方法、やりたいではなく勝てる事を選ぶ、勝てるマーケット×強みを活かせる型など詳しくご紹介できず残念ですが、古い考え方を変えさせてもらうる素晴らしい内容の講演でした。

早速書籍を購入し、さらに深く学んでみます。


2018/7/10
女性配送員 当社は365日見守りの仕事なので休みの関係と道を覚える大変さで女性配送員が少ないのですが、今回勤めてくれた50代の○○さんは努力家で本当によくがんばってくれ独り立ちとなりました。
猛暑が続く中、すばらしいご尽力に感謝しています。


2018/7/9
なつかしい秋田弁 秋田県生まれの先輩と東あずまの『もんじゃはやし』に行きました。
店主も秋田生まれで先輩の同世代なので秋田弁での昔話に花が咲きました。

私も前職で2年ほど住んでいましたのでなつかしい温かい時間を過ごせました。

もちろんもんじゃも絶品です。


2018/7/8
親思いの若手経営者 5月に若手経営者と飲んだ時、『母を休ませられないことが申し訳ない』と相談され、生意気ながら、『いろいろな役をいったん止めてでも休んでもらう事を最優先してほしい』と伝えました。
本日、『秋に両親を海外旅行に行かせられることになった』と聞き、この短期間で休んでもらうために相当な苦労をしたのだと思うと頭が下がりました。

『留守の間、手伝いに行くよ』とは伝えましたが今の彼には必要なさそうです。


2018/7/7
大雨被害 大雨による河川の氾濫の被害が拡がっています。
広島でスーパーを営む友人に連絡をしたところ「直接の被害は少ないが物流などが滞り影響は甚大だ」とのことです。

早速、自販機募金は被害にあわれた方向けの支援となりましたが、その他できることから実施してゆきたいと思います。

2018/7/7
本日の献立 本日の七夕ということで、星形コロッケとオムレツ・天の川を見立てた彩そうめん・懐かしの金平糖と栄養士が工夫してくれました。
蓋を開けた時、今日は七夕だなと少しでも喜んで頂ければ幸いです。


2018/7/5
製造カイゼン 栄養士・調理師・担当者で調理工程カイゼン会議を行いました。
冷凍品は前日解凍で煮る時間短縮、肉の切り方を発注段階で細かく指定、家庭で使っている便利な道具の紹介など長だけでなく調理に携わる人を数名加えることでカイゼンがさらに進み働く環境もよくなることを実感いたしました。

重点事項として繰り返し実施してゆきたいと思います。

2018/7/5
いつもと違う時 留守の時は必ず空容器をだしてくれているお客様の容器が出ていませんでした。
あわてて娘さんに連絡をしたところ「入院したこと伝え忘れた~」とのことで安心しました。

急な出来事なのでなかなか弁当屋に連絡までは難しと理解しております。


2018/7/4
アンガーマネジメント モリプランニング代表・森 みや子先生による
『アンガー(怒り)マネジメント(後悔しないこと)セミナー』に参加しました。

3つのコントロール

①怒り長くて6秒間の対応方法

②3段階の思考の把握

③変えられること・変えられないことの認識など

気が短い私にとって目から鱗のとても勉強になるセミナーでした。実際に怒りがこみ上げた瞬間に『きちゃったよ~』とか『テクマクマヤコン』など冗談を心の中でつぶやくことでその瞬間を乗り切ることができました。これは使えます。

2018/7/4
試食 『何社か試食してみたけどお宅のが1番おいしかった。』
とケアマネージャー様よりお電話をいただきました。

ホット&コールドシステムでおいしく召し上がっていただけるように手間をかけていることも要因だと思われます。

これからも小さいわが社は効率よりもひと手間にこだわってゆきたいと思います。

2018/7/4
健康診断 年に1度の健康診断に行きました。
採血、超音波、CT検査と2時間ほど見て頂きました。

昨年先生より胆石を指摘され、自身の経験を元にのた打ち回るほど痛かったと脅されたので、なんとか消えてくれていることを願っています。


2018/7/2
留学生送別会 3年間製造で働いてくれたベトナムからの留学生の送別会を行いました。
残念ながら日本語が上達すると給料の高い都心の居酒屋・コンビニなどに転職してしまう留学生が多い中、3年間真面目に勤めてくれて感謝しています。

当社での調理の経験を活かし、お父さんの経営するベトナムのレストランでの活躍をお祈りしています。