日々の安否確認

20183月まとめ

2018/3/30 功労者の引退 当社に28年と2か月勤めて頂いたベテランパートさんが70才を前に本日退社されました。創業56年のちょうど半分の年月、多大なるご尽力をいただき本当にありがとうございました。ベルトコンベアで盛り付ける前に料理の味見の最終確認をする時、納得いくものではないと○○さんを呼び、味の微調整を見事に、素早くしてくれる姿が目に焼き付いています。亡き両親もきっと感謝でいっぱいだと思います。疲労の溜ったお体を休ませ、ご主人様とゆっくり過ごされることを願っています。
2018/3/30
桜の写真 配送員より、「外に出られないお客様に、アイフォンで桜の綺麗な場所で写真を撮り、見せてあげて喜ばれています。」と報告がありました。早速、全配送員に伝達し、よい事だから真似をして下さいと指示したところ、「私は、片をかして外に出てもらい見てもらいました」という人もいました。配送員の優しさに感激すると共に、情報の共有の大事さを再認識いたしました。

2018/3/29
夢の貯金箱 社会貢献自動販売機の日本財団への2月の寄付金が8660円でした。従業員と購入された皆様の温かいご協力、誠にありがとうございました。

2018/3/28
新入社員
セミナー3日目 最終日。ベテラン講師による「価値ある人生を築く」最終章では、「初任給で親にお礼をする」「お礼の手紙を書く」ことの大切さと、又、親孝行は幸福実現への絶対条件、親不孝で幸せな人、永続する企業はないという話が印象的でした。最後に1年間の目標設定を記入し、それを1分間にまとめてみんなの前で発表しました。開会式では、参加者75名全員の顔が緊張でこわばっていましたが、閉会式では、見事なまでに皆さん笑顔で、いつまでも出あった仲間との別れを惜しんでいました。今回の学びを少しでも自分の人生をよりよくするための糧にしてもらえれば幸いです。

2018/3/27
新入社員
セミナー2日目 2日目。「社会人の基本」、「会社員の心得」、「先輩の体験談」などでは、手帳を持ちメモを取る、挨拶をする、報告をする、素直に言うことを聞く、努力すると認められて可愛がられるなどを実体験に基づいて学びました。「価値ある人生を築くために」、「私を支えてくれた人」では、恩師や友人、特に両親への恩を知る事の大切さを学びました。又、「ヒーローインタビュー」では傾聴の大切さを、「コンセンサスゲーム」では、チームワークの重要さを体と頭を使って学びました。

2018/3/26
新入社員セミナー

1
日目

昨年に続き、新入社員セミナーに3名+引率者1名で参加しました。初日は、ANA専属講師による「コミュニケーションマナー」で挨拶、姿勢、身なりなど徹底して3時間学びました。「働く目的と自分の人生を考える」、「新入社員生活のスタートにあたって」、では社会人としての考え方を学び、「出会いの広場」では、他社の新入社員75名と交流を深めたことで、早速初日から夜遅くまで盛り上がってました。若さは素晴らしい。尚、引率者は「新人育成のポイント」「道経一体経営の人づくり①②」と特別講義があります。

2018/3/26
転倒 3/233/26とお部屋で転倒してけがをされた方がおりました。ご子息様にすぐにご連絡はしますが、他のお宅の状況などを参考に、手すりの設置の必要を状況に応じて説明を加えるなど親身な対応の必要性を感じております。

2018/3/24
旧友 大学時代、暴れん坊だった大阪の先輩と、3年間Jリーガーだった北海道の後輩と3人でお台場で10数年ぶりに飲みました。もう、おもしろいのなんの、完全に学生時代にもどりました。ヒルトンホテルの眺めの良い部屋で、「俺ら2人で寝るから、お前ら家族で隣泊まってけ」と言ってくれましたが、翌朝の仕事もあり、娘と泣く泣く狭い自宅に帰りました。
2018/3/24
みやこ新聞 4月号配布させて頂きます。毎回、感謝と励ましのお言葉を頂戴し、誠にありがとうございます。製作者の営業の山本と栄養士の斉藤も皆様の温かいお言葉のおかげで、続けられていると感謝しております。

2018/3/22
ケアマネージャー様より 倒れていた○○様、発見して頂きとても助かりました。とお礼を頂きました。引き続き、体調の悪そうな方をしっかり確認し、近況をご子息様にご連絡できるよう努めてゆきたいと思います。

2018/3/21
お客様訪問 久しぶりに配達でお客様訪問をしました。今年は特に寒暖の差が激しく、体調を崩されてしまう方も多く、本日もアラレが降るほど寒い日でしたので、部屋がきちんと暖かくなっているか、回収容器を確認し、きちんと食べているかの確認し、気になる方はご子息様にご連絡させて頂きました。

2018/3/20
お客様より 昨日の夕食の「岐阜県名物 鶏ちゃん焼」がおいしかったとお電話をいただきました。これからも温かいからこそおいしい当社の良さが引き立つ献立作りに取り組んでまいります。

2018/3/16
卒業式 中学3年の長女の卒業式に参加して来ました。男子も女子も泣いている生徒が多く、よほど楽しい3年間だったんだなと感傷に浸りました。(娘には一粒の涙もありませんでしたが・・・)最後に、仰げば尊し、蛍の光、校歌を大声での大合唱に感動し、最近の子供は・・・という意見もありますが、感受性豊かで、元気な中学生を見直しました。

2018/3/15
ご利用者様の
娘様より
ご利用者様の娘様より、「父が入所することになりました。長い間、大変お世話になりました。」とお礼と贈答品が届きました。大変恐縮すると共に、ここまでお礼を言っていただける対応を配送員がしてくれていることにも感激しました。

201/3/14
講演会 本日は、森 透匡(モリ ユキマサ)先生の『ビジネスで役立つ 元刑事が教える、ウソの見抜き方』の講演会に参加しました。自律神経信号、目・足先の方向で判断で来たり、採用面接の際の注意点、「ワイシャツについた口紅」の誘導尋問方法、今話題の芸能人の顔写真での事例あり、面白く、役立つ非常に貴重なお話でした。書籍とDVDも出ていますので、是非お勧めです。

2018/3/12
ステーキ「デンジャー」 プロレスラー松永光弘さんが経営する東あずま駅そばにある『ステーキハウス ミスターデンジャー』に行きました。平日18時でしたが、全く待たずに入店。1ポンド(450g)ステーキセットが2500円、エビスビール380円と価格も味も大満足。グリーンサラダと牛すじ煮込みもお勧めです。店員さんのサービスも五つ星でした。

2018/3/11
朝食
朝食を食べてこない社員がいると聞き、本日より毎週日曜日のみですが、全配送員にパンを配る事にしました。
いずれは、毎日配れるようにして、もっともっと朝からお客様に元気を届けられるよういろいろなことを考えてゆきたいと思います。


2018/3/10
非価格競争への道
価格競争は、従業員・取引先・お客様等関わる全てを不幸にする。
その為に、富士登山を例に、「富士山に登ると決めると、登山の半分は終わっている」

ように、まず「何が何でも価格競争はやめる」と決断する事。

次に、「ABCの法則」A当たり前のことを、Bバカになって、Cちゃんとやり続けることが重要である。

例えば、トイレ掃除などやり続けられる人は、自分が磨かれる・何か変わってきていると気づき、その醍醐味が解ってくるとやめられなくなるそうです。

大きな努力で、小さな成果。欲深い私には難しい話ですが、真の成功者の多くの事例として大切なことなのだと理解しました。

2018/3/10
コンビニは
教科書?
お取引先の情報誌より『コンビニは立派な教科書』を読みました。
確かに、コンビニの売り場変更、扱い商品などを「リニューアル」として捉えるのではなく、「生活の変化」として捉え、世の中の動きに一番敏感なコンビニを教科書として捉える発想でみると面白いと思いました。


2018/3/9
お客様の声
「一昨日の《春野菜のシチュー》温かくてとてもおいしかった。」とわざわざお電話を頂きました。
冬のシチューやおでんのように、温かい季節にも喜ばれるメニュー作り検討いたします。

2018/3/9
新車両返却
最新型の車両2台を5年リース満了で本日返却しました。
ガソリン使用料を減らすため、充電して温冷に対応する車種でしたが、積込む量が少なく、うまく生かせませんでした。仕切り直しで、いずれ再チャレンジしたいと思います。


2018/3/8



急な欠勤
若い配送員から朝礼の時間に『本日休みたい』と急に連絡があった。
ちょうど新コースへの引継最中だったのでもう来なくなるのではと気になります。最近の退社理由の傾向として、収入や休み以上に『人間関係』が圧倒的に多いので、サンクスカードなど導入してはいますが、11人と話をする時間の必要性なども痛感します。


2018/3/7
経営塾 本日は古田土会計事務所様の「経営塾」に参加しました。
学び①商品は5年で飽きられる。常に社長が新商品・新サービスを真剣にいつの時間も考えることが重要。

学び②「なぜ、相手の話を聞くだけで営業がうまくいくのか」の書籍の内容である「質問型営業」の重要事項説明。

学び③トイレ掃除をすることで、磨いた本人が磨かれてゆく。「日本を美しくする会」参加の勧め。

学び④挨拶をすることで、する人が明るくなり、される人も明るくなり、会社も明るくなってゆく

学び⑤愛とは関心を持つこと、この世の最大の不幸は、だれからも自分は必要とされていないと感じさせてしまうこと=無関心(マザーテレサ)

学び⑥働く人のモチベーションを上げたい→コンサルタント依頼し、賃金規定の変更→効果イマイチ→外資系コンサルタント依頼し、なにしろ褒め合う→なにか気持ちの悪い会社になった→従業員アンケートで『お客様から感謝されること』が一番と解り、褒められた事例をマニュアル化し、全社員に伝えることでモチベーションをあげられた。

他、書く手と脳が休まる瞬間がないほど学びと感動の多い2時間でした。


2018/3/7
成功している企業の経営者の姿勢 尊敬する同業者に訪問したところ、創業者会長の奥さまが今でも店頭販売に精を出すお姿に心を打たれました。前回は、土曜日の夕方にもかかわらず、会長ご夫妻、社長ご夫妻と幹部で真剣な会議が行われていたことも思い出し、成功し続けている会社の経営者としての姿勢は見習うべきものが多く、反省いたしました。

2018/3/7
安否確認 お客様が、中で転倒されており、鍵を開けられない状態でした。ケアマネージャー様がすぐに駆けつけてくださるとの事。助かりました。

2018/3/5
月命日 毎月5日は、みやこ食品創業者の月命日で、毎月の報告と無事のお礼と今後の誓いをさせて頂いております。過去の創業者の多大なるご尽力があって今がある事を常に忘れないよう、これからも続けてゆきたいと思います。

2018/3/4
安否確認 ご不在でしたので、息子様へ連絡。中で倒れていたそうです。すぐに病院へ運ばれたご様子。早く良くなってほしいです。

2018/3/2

保健所の方来社

食品衛生監視表の提出がある為、保健所の方に来社頂き、作業場全体を見てもらいました。大変綺麗になっている、前回指導した点も改善されているとお褒め頂き、結果を楽しみにしています。
     
2018/3/2

お誕生日

お誕生日のご利用者様より、「折鶴とカード、大変感激いたしました。ありがとうございました。」と配送員から報告がありました。配送員のすばらしい対応があるからこそお客様の感激も多いと実感しました。
     
2018/3/1
お客様の声 利用始めたばかりの方の娘様より、「おいしいと喜んでくれています。本当に助かります。ありがとうございました。」とお礼の電話を頂きました。
2018/3/1
社内改善 配送員作業確認表をつくりました。特に1年未満の人が、知らなかった事の確認と、それ以外の人たちがやり忘れている事、いつのまにかやめてしまっている事の確認ができるよいものができました。